ホーム
- 家電(冷蔵庫・洗濯機など)が故障して不用になった方
- 引越し前、引越し後で不用品(家電・家具などの粗大ゴミ)が発生した方
- オフィスの移転・閉店に伴う不用品回収・処分が必要な法人
- 家電だけではなく、古い家具の引き取り・処分が必要な方
- ご家族が亡くなられ、遺品整理・処分が必要な方
- 家の建て替えで大量の不用品が発生した方
など家電・家具などの不用品を処分したい方へ
お役に立てるサービスを提供しています。
例えば、こんな悩みを解決します!
- 1週間後に引越しするので家電不用品を処分したい
- リサイクル法対象家電(テレビ・冷蔵庫・洗濯機など)の処分方法が分からない
- 家族には内緒で、押し入れに入っているものを処分したい
- 新しい家具が搬送される前に古い家具を処分したい
- 実家に戻るため、冷蔵庫・洗濯機などの家電・家具などの不用品を処分したい
- 結婚するため、冷蔵庫・洗濯機などの家電不用品を処分したい
など、家電もしくは家具・粗大ゴミなどの不用品を回収・処分致します。
最も気になる “不用品回収・処分費用” は・・・?
一番気になるのは、家電や家具などの不用品回収・処分費用だと思います。
「できるだけ安く済ませたい」というのが本音ですよね。
そんな声にお応えするため、家電ワンコイン回収.comは、基本的に
回収費500円+搬出作業費(東京都内3,000円~)+消費税
で家電などの不用品を回収・処分致します。
なお、回収費500円(ワンコイン)で
回収・処分する品目は、以下の通りです。
| 500円で回収可能な家電 ※但し、年式・大きさの確認が必要 | 500円で回収可能な家電 | |
| 冷蔵庫(※) 洗濯機(※) 乾燥機 液晶テレビ(※) エアコン(※) プリンター(※) ※業務用は除く | 電子レンジ 掃除機 電話機 ホットプレート ラジカセ 扇風機 電気ストーブ アイロン | 炊飯器 トースター DVDレコーダー コーヒーメーカー ビデオデッキ ゲーム機 小型ミシン ハロゲンヒーター |
上記に記載した家電品目は、
「回収費500円+搬出作業費(東京都内3,000円~)+消費税」
で回収・処分致します。
※一部の家電(主に冷蔵庫・洗濯機・液晶テレビ)で、製造年式や大きさ、故障や破損等の確認が必要です。
※製造年式10年以上経っている冷蔵庫、ブラウン管テレビは500円(ワンコイン)での回収はできません。
家電リサイクル法に基づくリサイクル料金と、搬出作業費が別途かかります。
※エアコンとプリンターに関しては、業務用を対象外とし、家庭要エアコンに関しては、取り外し作業費用が別途必要となります。
ご不明な点があれば下記よりお問い合せください。
上記に記載がないものは、いくらで回収・処分してもらえるのか
ワンコイン回収の対象外家電品目および家具などの粗大ゴミに関しては
以下の料金表をご覧下さい。
| 事務用品 | 回収料金 |
| パソコンラック スチール棚 ロッカー 机 業務用コピー機(複合機) 金庫 業務用エアコン | 3,000円~ 3,000円~ 4,000円~ 5,000円~ 6,000円~ 10,000円~ 20,000円~ |
| 家具類 | 回収料金 |
| 椅子 本棚 タンス ソファー(一人掛) 食器棚 ベッド(マットレス) ソファー(三人掛) | 1,000円~ 3,000円~ 4,000円~ 4,000円~ 5,000円~ 6,000円~ 6,000円~ |
| その他 | 回収料金 |
| ガスコンロ プラスチックケース 衣装ケース パイプハンガー ゴルフセット スキーセット 自転車 | 1,000円~ 1,000円~ 1,000円~ 1,500円~ 3,000円~ 3,000円~ 3,000円~ |
また、ベッドの解体作業などの特殊作業が発生する場合は、
追加料金が発生致します。特殊作業料金に
関しては、以下の料金表をご確認下さい。
| 特殊作業内容 | 特殊作業料金 |
| 階段作業 高所作業 解体作業 吊り作業 二人での作業 | 1,000円~/1階 5,000円~ 3,000円~ 5,000円~ 5,000円~ |
私のケースは、いくらになるの・・・?
あなたのケースについて、いつでも無料でお見積り致します。
お気軽にご連絡下さい。ご連絡方法は、2通りあります。
お電話でのお問合せの際は、ホームページを見たとお伝え下さい。
現在、このサイトを見てからご連絡頂き、実際に
家電や家具などの不用品回収・処分業務を担当させて
頂くことになった場合、希望者に対して
耐震マットを無料で設置するサービスを実施しています。

耐震マット無料設置サービスをご希望の場合は
その旨お伝え下さい!
※耐震マットはご自身でご準備頂くか、別途費用が
発生致します。タンスや本棚、TV台など一人で
耐震マットを設置するのが困難なものに対して
作業費用無料で対応致します(1点のみです)。
お支払いは現金およびクレジットカード対応!
家電回収費用のお支払は、今まで現金支払い限定でしたが
Squareを導入することで、クレジットカード
でもお支払い頂けるようになりました。
VISA、MasterCard、American Expressに
対応しています。

クレジットカードでのお支払をご希望
される場合は、作業担当者へ
お伝えください。
あなたの疑問にQ&A形式でお答え致します
![]()
家電(洗濯機・冷蔵庫)1個でも回収・処分してくれるのでしょうか?
![]()
はい、もちろん回収・処分対応致します。お気軽にお声掛けください。
![]()
本当に「500円+3,000円+消費税」だけで回収・処分してくれるのですか?
![]()
はい、500円回収対象家電の場合、この料金のみで対応致します。
但し、搬出困難な場合や二人以上での作業、特殊作業がある場合は
別途作業料金が発生致します。お見積りは無料ですので
お気軽にお問合せ下さい。
![]()
大型冷蔵庫・ドラム式洗濯機など、大型家電も対応してもらえるのでしょうか?
![]()
はい、もちろん対応致します。お気軽にお声掛けください。
![]()
一人で運べないような大型家電(冷蔵庫・洗濯機など)、
家具の場合、料金はどうなりますか?
![]()
二人作業の作業費用は、別途5,250円(税込)となります。
![]()
回収してほしい家電を梱包しておく必要がありますか?
![]()
いいえ、特にありません。当社スタッフが対応しますので
そのままで大丈夫です。ご安心下さい。
![]()
急いでいる場合は、どれくらいで対応してくれますか?
![]()
原則、東京都内であれば即日対応致します。
お急ぎの場合は、フリーダイアル(0120-500-319)へお電話下さい。
![]()
東京都内ではない場合の運送費用はいくらになりますか?
![]()
東京都外の場合は、出張距離に応じて運送費用が異なります。
例えば、千葉県浦安市であれば、運送費用3,500円(税別)になります。
場所によって運送費用が異なりますので、お気軽にお問合せ下さい。
![]()
冷蔵庫・洗濯機などの家電だけではなく、家具などの
粗大ゴミも一緒に回収・処分してくれますか?
![]()
はい、もちろん対応致します。但し、家具などの粗大ゴミは、
ワンコイン(500円)の対象外になります。具体的な料金に
ついては、お気軽にお問合せ下さい。
![]()
回収料金が見積り時よりも高くなる時は、どんな時ですか?
![]()
お電話での見積りで、お客様から説明を受けた回収品目
(家電の年式、大きななど)や状況(特殊作業の必要性)
に関して、著しく差異がある場合や数が増えた場合、
搬出困難な場合、特殊作業が必要になった場合などは、
別途料金が発生する可能性があります。
但し、料金に関してご納得頂いた場合のみ対応致しますので
ご安心下さい。ご納得頂けない場合は、お断り頂いて大丈夫です。
![]()
万が一、家電(洗濯機・冷蔵庫など)や家具の搬出作業中に床や壁が
傷つくなどのトラブルが発生した場合はどうなりますか?
![]()
作業に関しましては細心の注意を払っております。
万が一、不用品回収や引越し作業などで、建物や器物を損壊した場合は、
お客様に対して最高5,000万円まで補償いたします。
保険会社:損害保険ジャパン
最高支払限度額:5,000万円
![]()
「家電リサイクル法」って何ですか?
![]()
「家電リサイクル法」とは、一般家庭や事務所から排出された
家電製品、例えば、エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ)、
冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機などから、有用な部分や
材料をリサイクルし、廃棄物を減量すると共に、資源の有効利用を
推進するための法律です。
![]()
「パソコンリサイクル法」って何ですか?
![]()
不要になったパソコンやモニターの回収と再資源化を製造メーカー
に義務付ける法律です。不要な家庭用パソコンを処分する場合、
利用者は処分する機器に応じて「回収再資源料金」を
メーカーに支払う必要があります。
回収再資源料金は、デスクトップ・パソコン本体とノート・
パソコン本体、液晶モニター一体型パソコン、液晶モニターが
各3,000円。CRTモニター一体型パソコンとCRTモニターが
各4,000円。プリンタやルーター、ワープロなどは対象外
となっています。
![]()
領収書は、発行してもらえますか?
![]()
はい、発行致します。領収書が必要な場合は、お気軽に
お申し付け下さい。
ご質問やお見積りは、いつでも無料で対応致します。
お気軽にご連絡下さい。
お電話でのお問合せの際は、ホームページを見たとお伝え下さい。
現在、このサイトを見てからご連絡頂き、実際に
家電や家具などの不用品回収・処分業務を担当させて
頂くことになった場合、希望者に対して
耐震マットを無料で設置するサービスを実施しています。

耐震マット無料設置サービスをご希望の場合は
その旨お伝え下さい!
※耐震マットはご自身でご準備頂くか、別途費用が
発生致します。タンスや本棚、TV台など一人で
耐震マットを設置するのが困難なものに対して
作業費用無料で対応致します(1点のみです)。
お問合せから家電回収処分までの手順は・・・?
お問合せ・お見積りに関するお問合せから
実際の回収作業が完了するまでの流れは以下の通りです。
![]()
フリーダイヤル(0120-500-319)もしくは
お問合せフォームにてお見積もりのご依頼頂く
(お見積りは無料です)
![]()
お客様の了解を得た上で、ご都合の良い日時に
訪問させて頂き、その場でお見積もり致します
![]()
料金にご納得いただいた場合にのみ即日回収
もしくは、お客様のご都合の良い日時に回収致します
お問合せ・お見積りの受付は、
お電話の場合:9:00~20:00まで
お問合せフォームの場合:24時間・365日
基本的に年中無休で対応致します。
社会貢献活動中、是非ご協力願います
家電ワンコイン回収.comでは、社会貢献活動として
売上金の一部を東日本大震災の被災地へ寄付致します。

それでは、お客様からのご連絡をお待ちしております。
お電話でのお問合せの際は、ホームページを見たとお伝え下さい。
現在、このサイトを見てからご連絡頂き、実際に
冷蔵庫などの家電や家具などの不用品回収・処分業務を担当させて
頂くことになった場合、希望者に対して
耐震マットを無料で設置するサービスを実施しています。

耐震マット無料設置サービスをご希望の場合は
その旨お伝え下さい!
※耐震マットはご自身でご準備頂くか、別途費用が
発生致します。タンスや本棚、TV台など一人で
耐震マットを設置するのが困難なものに対して
作業費用無料で対応致します(1点のみです)。
会社社概要はこちら
家電買取サービスはこちら
家電回収サービスはこちら
引越し単身(東京)サービスはこちら
プライバシーポリシーはこちら
ブログで家電回収に関する有益情報や家電回収現場レポート発信中です!


